歯が欠損した場合の第一選択として広く認知されたインプラント治療ですが、
誰でもどんなケースでも全て簡単にうまくいくというわけではありません。
どんなに優れたものであっても使い方を誤ればうまくいかないのです。
CT撮影したとしても、その読影が正確でなければ何の意味もありません。
当然その状態で行ったインプラントシミュレーションも正しい位置ではありません。
サポート器具のサージカルステントを作っても固定がしっかりして無ければ位置がズレますし、
ガイデッドサージェリーは骨質を感じにくいのでシビアな環境で使用するにはコツが必要です。
また、組織を発熱させないようにする注水も行き届きにくいので注意も必要です。
こちらのケースは数回インプラント埋入手術を行ったが腫れと痛みがおさまらないと…。
レントゲンを撮影するとインプラントの埋入位置(方向)が極端に手前に傾いており、
先端は手前のインプラントに歯槽骨内で当たっているようにも見えます。(写真上)
周囲の骨吸収もありますし歯肉の炎症もあることから一旦撤去することになりました。
インプラント撤去時には可能な限り周囲組織を挫滅しないように行わなければなりません。
今回も周りの骨を触るこなくスムーズに撤去し1か月以内に改めてインプラントを再埋入します。
撤去と同時にインプラントを再埋入することのほうが多いですが、
今回のケースは歯肉の炎症が意外と大きいのと歯槽骨のダメージもあったので、
一旦撤去だけを行い組織を落ち着かせてから改めて行うことにしました。
当院では、過去に行ったインプラント治療のメインテナンスや修理などの御相談を多く受けます。
もちろん他の歯科医院で行ったインプラント治療の途中の状態での引継ぎも…。
患者様からのご相談もありますがここ最近は担当医の先生からのご依頼もかなり増えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通算18000本以上の経験のある日本口腔インプラント学会専門医が担当
7つの医院全てにCT完備・即日精密診断可能
医)京和会 KU歯科クリニック 渋谷・銀座・青山・新宿・品川・世田谷・成城
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑
併せてこちらもお読みください