
東京・渋谷
MENU
ホワイトニングがホワイトニング剤を歯の表面に塗布して歯を白く変化させるのに対して、ラミネートベニアは歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い板を直接歯に貼り付けることにより、白い歯を実現します。耐久性があり、しかも美しく自然な白い歯を実現することから、審美的な治療の主流となっています。特に前歯を白く見せたい、歯並びを良くしたい場合に採用されることが多い治療法がラミネートべニアです。
治療前
治療後
歯軋り・食いしばりが酷く、奥歯が異常にすり減り、前歯も刃こぼれを起こしたような欠け審美的に改善したいと相談を頂き、奥歯の異常なすり減りに強度のあるフルジルコニアクラウンを装着しやや咬み合わせの高さも挙上。その上で前歯にラミネートベニア修復をしました。
ラミネートベニアのメリットとデメリットをご紹介します。
ラミネートベニアは接着力の高いエナメル質内に接合面を求めなければなりません。なので、歯をたくさん削りすぎると接着力は落ち脱離や破損の原因になります。従ってもともとの歯よりも少し厚みが増してしまうことがありますので、実は症例が少し限定されます。