クリニックのご案内
東京・渋谷
東京・青山・外苑前
東京・銀座
東京・新宿
東京・三軒茶屋・世田谷
東京・成城学園
東京・品川・青物横丁
インプラント
歯がない場合のインプラント症例【無歯顎インプラント】
2023.10.10
矯正治療・マウスピース矯正(プレート矯正)
インビザラインとは?マウスピース矯正の中でもオススメする理由
2023.09.02
審美治療
前歯のラミネートベニア・オールセラミッククラウン【ビフォーアフター】
2023.08.14
KU歯科クリニック
遠方からの短期集中歯科治療
2023.07.25
青山外苑前KU歯科・矯正歯科
2022.12.19
インプラントトラブル
インプラントがグラグラする
2022.12.07
虫歯
歯を残すための精密歯科診療・マイクロスコープ
2022.11.02
三軒茶屋でインビザライン矯正(マウスピース矯正)
2022.10.14
インプラントのメンテナンス|難症例、各種インプラントメーカー対応
MENU
「KU歯科クリニックのグループで初めてインプラント治療をされた方」 「過去に他の歯科医院でインプラント治療をされた方」 「転勤、引っ越しなどの理由で、歯科医院を変えなければならない方」 「海外でインプラント治療をされた方」 などのリカバリーやメンテナンスも行っております。
インプラントは、身体の一部として長期間機能、使用されているため何らかの問題が起きることがあります。
これらのトラブルに素早く対応できるよう当院では、国内外13種類に及ぶインプラントを取り扱い、様々なメーカーや代理店と常に連携し、治療の引継ぎやリカバリーに必要な器具器材の準備をしております。
日本は昨今の新型コロナウィルス問題でわかるように薬事承認にとても時間がかかる国です。 日本国内で薬事承認され正規で流通しているインプラントメーカーは実はごく一部で、海外に目を向けると無数のインプラントメーカーのシステムが数多く存在します。
インプラントは、人工物で多くの細かなパーツで構成されております。 たった1つのパーツが手に入らないだけでも、インプラントとして機能できないことがあります。
協力的な医療機関、ドクターであれば必要な情報を直接やり取りしてシステムのサイズなどをやり取りできますが、中には非協力的な医療機関もあり、詳細情報がわからずとても困ってしまうこともあります。 インプラント治療は、人工物です。 ある程度知られているメジャーでシェアの高いインプラントシステムを選択される方が、後々メンテナンスなどに困ることが少なくなると思います。 何らかの理由でマイナーシステムを選び、また日本に代理店が存在しなかったりすると、最初の数年はともかく、時間が経過してから困ることもあるので注意が必要です。 インプラントのお悩みなら、様々なインプラントメーカーの取り扱いをしている当院にお気軽にご相談ください。
お知らせ