抜歯のタイミング | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・新宿・銀座・赤坂・三軒茶屋・成城学園・青物横丁

抜歯・親知らず

抜歯のタイミング

上顎の前歯2本の抜歯。

事前に仮歯を準備して、
本日ようやく抜歯しました。

レントゲンで確認するとすでに折れていることはわかっており、
ここ半年の間に何度も腫れを繰り返したとのこと。

バラバラになった歯を取り除き、
感染物を徹底的に除去し止血剤を填入。

抜歯のタイミングがやや遅れてしまったので、
唇側の皮質骨がかなりなくなってしまった。
もしインプラント治療にされる場合は、
中程度の骨造成を行わなければならない。

審美領域のインプラント治療の場合、
抜歯と同時に行った方が仕上がりが良い場合がある。
しかしこれだけ感染範囲が広がった状態では難しい。
まずは抜歯して周囲への感染を防ぐことが大切。

できるだけ抜歯せずに残したいと言う気持ちは、
全ての歯科医に共通すると思うが、
その後の治療方法の選択肢を狭めてしまったり、
周囲の健康な歯に悪影響を与えるなら、
きちんとお話ししてあきらめてもらわなければならない。
それも私たちの重要な仕事。

抜歯の決断

合わせてお読みください。

抜歯のタイミングはとても重要です…。

関連記事

KU歯科クリニック東京

KU歯科

ビーデンタル