初めてのインプラント治療 2 | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・新宿・銀座・赤坂・三軒茶屋・成城学園・青物横丁

インプラント

初めてのインプラント治療 2

20年以上前に抜歯した部位なので歯槽骨の状態は問題なし。 局所麻酔後に歯槽頂を15ミリほど切開し剥離を。 直径4.3ミリ長さ9ミリのインプラント体を埋入。 高さ4ミリのワイドタイプ延長ヒーリングアバットメントを装着し、 1回法(歯肉からヒーリングアバットメントを貫通)で縫合。 切開開始から縫合終了まで約10分ほどの手術でした。 1か月半前に抜歯した部位なので歯肉も歯槽骨も回復はまだ不十分。 局所麻酔後に幼弱な歯肉を慎重に切開剥離し骨造成の準備を行う。 その後直径5.0ミリ長さ9ミリのインプラント体を埋入し同時に骨造成を。 高さ2ミリのシリンダータイプヒーリングアバットメントを装着し、 2回法(ヒーリングアバットメントごと歯肉で完全閉鎖)で縫合。 切開開始から縫合終了まで約15分ほどの手術でした。 本日品川院での2つのインプラントオペはどちらも初体験の患者様。 お二人ともとても緊張されてましたが予想以上にスムーズだったようで、 大変喜んでお帰りになりました。 KU歯科クリニックのインプラント治療は痛みや腫れを最小限にすることを目指しています。 低侵襲インプラント治療について ↑ こちらも併せてお読みください

関連記事

KU歯科クリニック東京

KU歯科

ビーデンタル