欠損放置は大トラブルに… | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・銀座・新宿・三軒茶屋・赤坂・田町三田・青物横丁

インプラント

欠損放置は大トラブルに…

歯は基本的には上下14本づつ28本。
隣の歯や咬みあう相手の歯ががあってバランスが取れている。

何らかの理由で歯を抜いてそのまま長期間放置すると、
隣の歯は抜歯した側に移動し隙間ができちゃうし、
咬みあう相手の歯はどんどん伸びてくる。

上記のレントゲン写真の左側。
上の奥歯が少し下に伸びてしまってますよね。

個人差はありますが3か月で移動してしまうこともある。
なので良いタイミングで欠損部分をなんとかしないと、
本来触らなくてもよかった歯まで治療しなくてはいけなくなる。

更に時間が経過すると健康な歯にトラブルが起きてくる。
歯がある側でばかり咬んでると当然負担増になり、
それが神経がない乾燥した歯だったり、
ブリッジの支台だったりすると大変。

上記のレントゲンで言うと右側。
神経のない歯がたくさんあります。
心配ですね…。

亀裂が入り感染を起こし膿んだら大変。
こういうことで小さなトラブルが大きなトラブルに発展する。
なんでもバランスが大切なんですよね…。

下顎大臼歯2本にインプラント埋入。
約15分ほどでスムーズに終了しました。

2か月後には固定式の仮歯が入ります。
慣らし運転の開始ですね。

関連記事

KU歯科クリニック東京

KU歯科

ビーデンタル