前歯のブリッジのやり直し | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|東京 渋谷・新宿・銀座・青山一丁目外苑前・三軒茶屋【世田谷】・成城学園・品川【青物横丁】

審美治療

前歯のブリッジのやり直し

前歯のブリッジを綺麗にしたいと言うご相談。

10年以上前に行った前歯のセラミックブリッジ。
不自然なのでやり直したいということでした。
ただし歯肉移植やインプラントなどの外科処置は嫌だ。
大げさにならない最小限の方法で治したいとのこと。

右1番から左2番までの3本ブリッジ。
メタルボンドという事もありマージン(接合部)は露出。
周囲との色調も調和がとれているとは言えず、
形のバランスも取れていない。

仮歯に交換し歯肉の回復を待って、
新しいジルコニアオールセラミックブリッジを装着。
個人的にはもう少しこだわりたい部分もありましたが、
患者様の「低侵襲な方法で」と言うご希望もありましたので。

ブリッジを交換しただけなのに、
どうしてこんなに違うのか?
もちろん材質の違いもありますが、
もっと大きなポイントがあるんです。

何本か基準線を引いてみます。

まず青い中央線は顔の中心と歯列の中心。
この青線に対して白線の角度を見てください。
上の写真はV字が斜めになってますが、
下の写真はV字が左右対称です。

更に外側のハの字はどうか?
上の写真の右1番は立ってますが、
左1番はやや寝ています。
つまり左右非対称な状態。
下の写真はハの字が青線に対して、
左右対称になっています。

歯がないダミー部分なので自由にできるはずなのに、
このシンメトリー(鏡の法則)が守られてない。
もちろん右2番が健康な天然歯なので、
今回触れる歯が3本で奇数と限界があります。
なので2番目は少し前歯と重ねることで、
横幅の左右非対称を補正しています。。

こういったいくつかのセオリーを修正すると。
最も不自然だった左1番の歯軸が修正されました。
緑の線はその歯軸を表してます。
上はやや内向きに傾いているように見えますが、
下の修正後は隣の歯と整っているかと。
これもとても需要なポイント。

そして最も重要なマージン付近の歯肉。
移植してないのになんとなくボリュームアップ?
不思議としてるように見えますよね。
厚みもしっかりでき薄ピンクの健康な歯肉。

同じ材料を使ったとしても、
扱う人によって大きな差が出ます。
髪型、洋服、建築物、食べ物…。
あらゆるものでそうだと思います。

1本の歯ではなく全体の歯並びを…
歯列だけでなく顔や身体全体を…

そうすると顎や筋肉の左右非対称が見えたり、
普段の自然な時の唇の捲れ方や動きがわかります。

広い視野を持ち歯だけでなくその人全体を診る

拡大鏡やマイクロスコープ全盛時代。
拡大して仕事する時間が長くなった歯科治療。
少し距離をとり患者様と雑談しながら観察する。
あくまで自然な動きの中でですよ。

こういった基本を重要性を見失ってはいけない。

技工担当:デンタルスタジオ246

低侵襲審美歯科治療について

こちらも併せてお読みください

KU歯科クリニック

関連記事

KU歯科クリニック東京

クリニックのご案内