親知らずが2本多い… | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・新宿・銀座・赤坂・三軒茶屋・成城学園・青物横丁

抜歯・親知らず

親知らずが2本多い…

右上小臼歯の欠損部分にインプラント埋入。 歯槽骨の幅は十分だが高さが少し不足していたため、 上顎洞底を専用器具で挙上させてできた空間にインプラントを固定。 挙上量は1~2ミリと極わずかだけなので骨補填は行わない。 挙上量が大きな場合は人工骨で骨補填しなければならないが、 わずかならその空間は骨髄液で満たされ自然に骨再生されます。 右上奥歯で同じエリアと言うことで奥の親知らずを一緒に抜歯した。 しかしその奥にもう1つの親知らずがあるのです…。 周囲の歯槽骨を削って本日一緒に抜歯することもできたが、 おそらく時間が経てばもう少し移動して抜きやすくなると思うので、 2本目の親知らずはそのままにしておいた。 よく見ると下の奥歯の歯根の先端辺りにも2本目の親知らずがある。 なので通常よりも親知らずが2本多いのです。 反対側の親知らずは上下共にすでに抜歯済です。 こちらは通常の1本づつだったのかわかりません。 こんな風に親知らずというか過剰歯があることがありますので、 レントゲンで確認してみてください。 親知らずと下歯槽神経 ↑ こちらも併せてお読みください KUDC

関連記事

KU歯科クリニック東京

KU歯科

ビーデンタル