関東甲信越支部の学術講演会であるにも関わらず、
今回の日本口腔インプラント学会新潟は物凄い盛り上がり。
初日最初のシンポジウムのトップバッターでしたが、
予想以上に沢山の方に来ていただきました。
土曜の午前なのにビックリです…。
デジタルテクノロジーの進歩で歯科医療がどんなふうに変わったか。
インプラントでは早くからCTデータをプランニングやガイド作成に使っていた。
修復・補綴の先生はセレックを代表としたCADCAMを追求し発展している。
また最近では矯正治療における活用まで大きく幅が広がり、
歯科臨床の様々な分野でデジタルテクノロジーの恩恵を受けている。
逆にデジタルではどうすることもできない限界はどこなのか?
アナログとデジタルを融合させてどのような取り組みができるか。
こんなことを臨床家の立場からお話しさせて頂きました。
最後のパネルディスカッション。
貴重な機会を与えていただきました大会関係者の皆様に感謝。
明日のランチョンセミナーもありますのでまだまだ続きます…。