入れ歯からインプラントへ? | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・新宿・銀座・赤坂・三軒茶屋・成城学園・青物横丁

インプラント

入れ歯からインプラントへ?


患者様は66歳男性。
数年前に前歯と小臼歯の2本を失ったそうです。
取り外し式の入れ歯を使ってましたが違和感が大きく、
固定式の金属をかけている歯が歯肉退縮し虫歯にも。
写真でも黒くなってるのでわかるかと思います。

ご友人に相談したところインプラント治療を勧められ来院。
そのご友人の方は10年以上前に青山院でインプラント治療を行い、
今も定期的に検診クリーニングに来院されています。

初診時に様々な検査を行い2度目の来院時にクリーニング。
そして本日2か所同時にインプラント埋入手術です。


前歯にはフルラフサーフェスのインプラント。
側面だけでなく接合面にまでラフサーフェスがあります。

カムログ コーンログインプラント 直径3.8ミリx長さ11ミリ

高さ2ミリのヒーリングキャップを固定し4針縫合。
約15分ほどで終了。


小臼歯に固定の強固なタイプを使用しました。
上顎臼歯部は骨質が軟らかめなのでこういったタイプが良いです。
先端を上顎洞底の皮質骨に食い込ませています。

カムログ プログレッシブライン 直径3.8ミリx長さ11ミリ

高さ2ミリのヒーリングキャップを固定し4針縫合。
こちらも約15分ほどで終了。

初めてのインプラントオペがバラバラの2か所だった患者様。
予想よりも楽だったようで終了後に「年間どれくらいやってるんですか?」と質問されました。
通算約20000本以上でここ10年くらいは平均年700~800ほんくらいでしょうか…。

3か月後には入れ歯とおさらば。
固定式のインプラントで快適な口腔内になります。
お楽しみに。

どんな入れ歯でも入れ歯は入れ歯…

こちらも併せてお読みください。

お疲れさまでした。

関連記事

KU歯科クリニック東京

クリニックのご案内