インプラントサポートセンター | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・新宿・銀座・赤坂・三軒茶屋・成城学園・青物横丁

インプラント

インプラントサポートセンター

 

 

10年前に他の歯科医院で入れたインプラントメインテナンス。
神奈川の海沿いの素敵な街から代官山に越されてきた患者様。
ご自分で調べて本日渋谷院に来院された。

上顎に7本のインプラントを埋入されており、
スクリューで止めるタイプのブリッジが入っていた。
歯肉退縮も少しあり、レントゲンでも骨吸収があるような感じ…。

聞けば最後のメインテナンスは5年前ということなので、
1度外して状況確認してお掃除しましょうということになった。
もちろん、もしもということがあるので仮歯を準備して。

インプラントシステムによってスクリューの形やサイズが微妙に違う。
せめてこれくらい統一されてほしいなと思うのですがなかなかそうもいかないみたい。
ともかく治療しっぱなしではなく長期的なサポートをしなければならないんです。

そんな時に役立つのがこれ。
ヘルムートツェフ(独)から出てるいろんな形やサイズのスクリューサポート器具。
メジャーなインプラントシステムならほぼこれで対応できる優れものです。

これ以外に17のインプラントシステムに対応できるよう準備してありますので、
他の歯科医院様で治療してお引越しされた方や、何らかの理由で通院できなくなった方。
いつでもお気軽にご相談ください。

インプラントサポートセンター

…的な役割のところが、各都道府県に1.2か所づつくらいあったらいいですよね。
だって、すでに治療してある部分のリカバリーのほうが断然多いんですから。
とにかく新たに入れるインプラントにしか興味のないのはいけません。
自分が行った治療は長期間しっかりサポートしていかなければなりませんが、
他医院で行ったインプラントのリカバリーやメインテナンスも重要な仕事です。

関連記事

KU歯科クリニック東京

KU歯科

ビーデンタル