矯正治療とインプラント | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・新宿・銀座・赤坂・三軒茶屋・成城学園・青物横丁

矯正治療・マウスピース矯正(プレート矯正)

矯正治療とインプラント

矯正治療とインプラント

一見相反するように見えますが、
実はかなり密接な関係にあります。

歯質を削らずに理想的な位置に移動させる…

今悪い意味で話題になっているスピード矯正のように、
便宜的に神経を取ってセラミックを被せる治療ではありません。
もちろんそうしなければならない場面もありますが、
安易に行うものではなくできれば避けてもらいたいです。

矯正はワイヤーやプレートを使用して時間をかけて歯を移動させます。
綺麗なな歯列になることは見た目が良くなるだけでなく、
清掃やメインテナンスが簡単になり予防効果も抜群です。
もちろんかみ合わせのバランスも良くなりますね。

インプラントもブリッジや入れ歯のように他の歯に負担をかけません。
歯槽骨の中にインプラントを埋め込み失った部分だけで新たな歯を作る。
もしも歯を欠損した場合の第一選択はまずインプラントで、
何らかの理由でそれができない場合は他の手段を検討します。

どうでしょう。

矯正治療もインプラントも目的は同じ

ではないですか?

健康な歯に負担をかけない。
安易に削ったりしない。
同じなんです。
密接なんです。

なので、欠損がすでにあって矯正治療を行う場合はこんな感じ。(写真上)
右下のインプラントは矯正医の指示の下で移動後の理想的位置に指示されました。

KU歯科クリニックでは可能な限り健全歯質を保護する歯科治療を提唱しています!

 

関連記事

KU歯科クリニック東京

クリニックのご案内