1つ目の歯科医院で神経の再治療が必要と言われ、
感染根管処置を開始したのが半年以上前。
その時に器具が折れたようです…。
デンタルレントゲン(写真上)の青矢印部分に、
リーマー(根管清掃器具)の先端が写っています。
飛び出てる範囲は2~3ミリくらいでしょうか。
2つ目の歯科医院でこの破折した器具を取るには、
外科的に取るしかないと言われ感染根管処置のみを。
しかし歯肉が腫れて排膿するし仮蓋も外れたため当院に。
CTで3次元的に確認すると頬側の皮質骨は広範囲に溶けてます。(写真上)
青矢印部分にあるはずの骨がなくここから歯肉を突き破って排膿してました。
分岐部に亀裂もあったのでどちらにしても長期的に保存は厳しいとお伝えし、
本日分割抜歯して中の膿もキレイにすることになりました。
歯内療法専門医なら保存可能…と言われる方もいるかもしれませんが、
それはまだ咬合力を加えず機能させてないこのような状態での話。
歯は飾りではないので外観だけあっても咬めなければ意味がない。
そういう判断を元に長い物差しで診断し患者様にお伝えします。
3つの歯根のうち2つは大きな嚢胞ができていました。
モザイクをかけましたがやはり歯根はかなりダメージがあり、
最も太くて長い口蓋根は腐食しているような黒ずんだ色でした。
CTで確認した通り近心頬側根の先端にはリーマーが…。(写真上)
歯根自体が軟らかい粘土質な部分も多かったので、
変な割れ方をしないように予め3つに分割。
抜歯後中に残った広範囲の嚢胞も綺麗に掻把
しかしダメージは限局しており口蓋側の歯槽骨は意外と残せました。
医科の手術でもこういった判断に迷う場面はあると思います。
化学療法でいくのか…
部分摘出でいけるのか…
全部摘出したほうが良いのか…
今やセカンド、サードオピニオンが当たり前の時代。
その担当医がどういった物差しで判断しているかを見極めて、
ご自分でしっかり判断しなければなりません。
↑
併せてこちらもお読みください
KU歯科クリニック