高齢者のインプラント治療 | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|渋谷・新宿・銀座・赤坂・三軒茶屋・成城学園・青物横丁

インプラント

高齢者のインプラント治療

かれこれ12年のお付き合いになる。
患者様は75歳なのです。

目黒にお住いのころから担当させていただいて、
下顎大臼歯に2本インプラントが入っている。
この2本も10年経過してますが絶好調。

今回上顎4番の差し歯が歯根破折でダメになり、
板橋に引っ越されたのだがご連絡を頂きました。
遠方だし高齢だし様々なことを考慮して、
「抜歯即時インプラント埋入」
で行いました。

抜歯とインプラント埋入と骨造成を1回で行い、
3か月半後に上部構造の製作に。
できるだけ麻酔や外科処置の回数を少なくし、
体への負担を最小限にしたい。

しばらく仮歯で慣れてもらい、
今日最終セラミッククラウンが装着。
咬み合わせもバッチリだと喜んでお帰りになりました。

高齢者のインプラント治療は診断・治療計画や、
手術の術式を可能な限りシンプルにします。
様々なお薬を飲んでおられたりしますから、
それを中止する期間も最小限にしないと。

70歳オーバーでもインプラント治療可能です。

ご家族と同じ食べ物を同じように食べたいですからね。
楽しい老後に「良く咬める」は大切なんです。
それが健康寿命延長の秘訣!

関連記事

KU歯科クリニック東京

クリニックのご案内