低侵襲骨造成 / ソケットリフト | KU歯科クリニック|インプラント、矯正歯科、審美・ホワイトニング・インビザラインなど歯科(歯医者)|東京 渋谷・新宿・銀座・青山一丁目外苑前・三軒茶屋【世田谷】・成城学園・品川【青物横丁】

インプラント

低侵襲骨造成 / ソケットリフト

上顎臼歯部のインプラント治療で骨量不足の場合。
少量の骨造成なら痛みと腫れが少ない方法でも可能。
医科で言う開腹手術と腹腔鏡手術の違うの様なもの。
ブラインドになるのでトレーニングと経験が重要です。

通常は頬骨側面から窓開けし大量に骨造成する。
しかし痛みと腫れはそれなりに大きくなる。
2~3ミリ…いや4~5ミリくらいまでなら、
できるだけ痛みや腫れが少ないこちらの方が良い。

インプラントを埋入する小さな穴から骨造成。
これをソケットリフトテクニックと呼びます。
使用する器具をオステオトームと言うので、
オステオトームテクニックと言うこともある。

上顎大臼歯部2本にインプラントを埋入予定だが、
手前の6番の垂直的骨量は4ミリ弱しかない。(写真上の上)。
なのでオステオトームで膜を傷つけないよう上顎洞底を挙上し、
そこから骨造成を行って同時にインプラント埋入。(写真上の下)

少しでも既存骨に食い込み固定が良いように傾斜させて埋入。
この方法は1本よりも2本の方が挙上範囲が広くできるのです。
骨質もかなり柔らかかったので初期固定の良いタイプを選択した。
ノーベルバイオケア アクティブ 
直径5.0ミリ 長さ8.5ミリ

オステオトームは上顎洞底の皮質骨を貫通する目的のものと、
軟らかい骨質を圧迫して硬く仕上げる目的のものの2種類で構成。

最近は回転して広範囲に上顎洞粘膜を挙上する器材もあるが、
上顎洞底の皮質骨での維持力がなくなる可能性が高くなるのと、
微妙な感覚で骨質を確認することが逆に難しくなる。
なので今でもこの手用タイプを使用している。

痛みと腫れの少ないインプラント治療

KU歯科クリニック

関連記事

KU歯科クリニック東京

クリニックのご案内